康田静愛 税理士事務所

よそはよそ、うちはうち

2018年10月23日

     息子とシーソー         

 

『よそはよそ、うちはうち!』

これ、私の座右の銘。

私も若い頃は何をするにも常に他人と比べてたなー

あの子は私より運動ができる、あの子は私より可愛い、あの子は私よりお金持ち…って劣等感感じたり

逆に、私はあの子よりは勉強ができる、私はあの子よりは友達が多い、私はあの子よりはバスケがうまいって馬鹿みたいに優越感に浸ったり

ただ比べれば比べるほどわかるのは、

上には上がいくらでもいるし、下には下がいくらでもいる、

そして、上と思ってる人だって、ある側面では自分より下かもしれないし、下と思ってる人だってある側面では自分より上かもしれない。

そう考えたらもう人と比べて悩んでる時間がバカバカしいしもったいない。

その時間を使ってできることやろ!

そう思えるようになりました。

それにこのSNS時代

比べる対象無限~、キリない。

インスタグラムひとつにしても、大きくて綺麗な家、美味しそうな料理におしゃれな服、幸せそうな家族、めちゃめちゃ多い貯金、完璧な子育て、検索すればいくらでも出てきます。

あんなん見て劣等感感じてる人は今すぐ見るのやめるべき。

だって、どこの誰ともわからない人と自分を比べても全然意味ないし、時間の無駄

たとえば、東京に住んでる人が地方に住んでる人の家と比べて自分はなんであんな大きい家住めないんだろうとか、共働きしてる人が専業主婦の人の生活と比べて自分はなんであんな美味しい料理作れないんだろうとか、比べること自体が間違ってるから

私の場合、東京に住んでるアラフォー税理士で子供がいて、旦那が韓国人ってとこまで同じ人がいるならさすがに比べちゃうかもしれないけど、全然境遇が違う人のキラキラしたSNSを見ても、今更なんも劣等感感じません。

単純にスゲー!って思ったり、この洗剤使ってみようとか、こんな料理もたまには作ってみようか。逆にこれ100枚くらいとった内の奇跡の1枚だろ!とかこの家生活感なさすぎだろ!とか勝手に突っ込んでるくらい。

インスタ見て使ってみた緑の魔女とクリビオ

 

それにSNSって基本自分の見せたくないものは載せないからね。

基本、見てー!私すごいでしょー!って投稿ばっかりだから。

そんな人たちだって見せたくないものは絶対あるはず。

写真で見れない生活の方がリアルだから。

実際私も仲良し家族ー!みたいな写真を投稿しても、実はそのとき旦那とめっちゃ喧嘩してたとか普通にあるからね。

全てが嘘とは言わないけど、あんなん自己満足の世界だから、いちいち人のSNS見て落ち込むのはやめましょう。

いいのよ、よそはよそ、うちはうちで。

とかいいながら待てよ…旦那はよその旦那と比べてるかも…笑

今日の一言:結局原監督ですか。鈴木コーチに期待!

最近の記事

私のキーワード